DIY
家のお風呂の脱衣所とリビング側を仕切る戸のレールが壊れました。というか、不意に足で蹴飛ばしてしまって、壊してしまいました。 壊れた戸のレール部品。 壊したあと、修理代5,000円〜10,000円コースか?と、修理費用が浮かんできましたが、同時に写真のよ…
ウチには、二人の子供がいます。今後、進学して、今後参考書や問題集の書類が増えることから、二人用に書棚を用意することにしました。 でも、費用は余り掛けたくない。置く場所は、リビングの横なので、ある程度家庭に馴染むデザインのものにしたい。そこで…
最近、室内の小さい鉢植えを置く棚を探していて、良いものを見つめました。ダイソーの木製「ジョイントラック」です。 紹介したいと思います。 いきなりですが、完成写真を掲載します。 ダイソー 木製ジョイントラック(完成品) 購入時、あまり期待してなか…
Chromebookを購入して、1ヶ月以上が経ちました。 casually.hatenablog.com でも、家でChromebookを使っている中で、1つ不満がありました。現在、私の家には私専用の書斎というものはありません。ですので、大体、ダイニングテーブルか、ローテーブル(チャ…